4-3,システム稼働・停止方法

 

ExpertAdovisorの稼働にあたって、稼働方法や停止方法、VPSの閉じ方などを解説します。

必ず最後までご覧いただき稼働くださいませ。

 はじめは取引履歴がないのでポジションを持つまでに
数日~1週間程度かかる場合が御座います。予めご了承ください。

ExpertAdovisorの稼働方法

Big Boss MetaTrader 4をダブルクリックしてください

すでにVPS内に【Big Boss MetaTrader 4】の
アイコンが表示されているかと思います。ダブルクリックしてください。

 

画面上部の「自動売買ボタン」をクリックしてください。

※ 必ず「自動売買」のボタンを押してください。

■ 稼働中は自動売買ボタン内の〇が「緑色」になります。
■ 稼働停止は自動売買ボタン内の〇が「赤色」になります。

またチャート図横に顔のマークも合わせて確認ください。

■ 稼働中はチャート図右端の顔マークが「スマイル顔マーク」
■ 稼働中はチャート図右端の顔マークが「起こっている顔マーク」
【マーク例】
【確認箇所:例】

【マークを拡大し確認したい場合】

※ Windowsの場合:「Ctrl」+「+」
※ Macの場合: マウスパットでピンチアウト

 

自動売買を停止したい場合

緊急時に一時的に止めたい場合や

経済指標と呼ばれる、
各国の公的機関等が重要な発表をする場合等

発表内容によっては相場の変動に
大きく影響することも御座います。

荒れる経済指標や要人発言などを避けて
運用いただけるよう

簡単なリスクオフの方法をご紹介しております。
参考にしていただければ幸いです。

 

経済指標とは?

 

各国の公的機関等が発表する、

経済状況を構成する要因
(物価、金利、景気、貿易など)を数値化した、

経済の現状や過去からの変化を正確に把握できるものをいいます。

 

【 経済指標の種類 】

経済指標は、マーケット(相場)に大きな影響を与えますが、
特に以下の5つが重要です。

・金利に関する指標(政策金利
・景気に関する指標(GDP、景況感調査、消費動向)
・雇用に関する指標(雇用統計)
・物価に関する指標(物価上昇率)
・貿易に関する指標(貿易赤字)

 

マーケット(相場)が、
その国の経済状況に応じて変化するため、

将来のレート(価格)の方向性を予測する上で非常に役立ちます。
前もって予測できるリスクオフの為にも参考にしていただけます。

【参考資料:https://www.ifinance.ne.jp/learn/technical/fundamental02.html】

 

特に注目したい経済指標は?

例えば、USD/JPYの通貨の取引をする場合、
米国(USD)/日本(JPY)の通貨ペアを使用しますので
特にこの2つの通貨は注目していただきたいと思います。

 

【米国の重要経済指標】

・アメリカ雇用統計(毎月第一金曜日)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
・カーニー英中銀(BOE)総裁、発言 等

 

【日本の重要経済指標】

・日銀・金融政策決定会合
・黒田東彦日銀総裁、定例記者会見 等

 

※ おおまかにはなりますが参考にしていただければ幸いです。

 

 

経済指標の調べ方とは?

「経済指標 カレンダー」などで
インターネットでお調べいただければ
カレンダー形式で分かりやすく出てくるかと思います。

ご自身に合ったものを参考にしていただければ大丈夫です。

 

【参考サイト】経済指標 カレンダー

「経済指標 カレンダー」って言われても
何を使っていいかわからない‼

という方の為に参考サイトをご紹介致します。

yahooファイナンスへはこちら

⇒ こちらのサイトでは重要度を星★で表しています。

 

 

【yahooファイナンス見方】

【1】知りたい国を絞ります。(※ 米国/日本をご確認ください。)
⇒ 国横のバーで国を選択し、絞り込むをクリックしてください。

 

(例)

 

 

【2】★の数をチェックしてください。

★★★ は要注意
★★  は気になるなら停めてもよい
★   はあまり気にしなくても良い

 

(例)

 

※ yahooファイナンスは日本時間で設定されています。
※ BigBossのMT4とは時差が御座います。
⇒ 米国/日本時刻共に停止時刻の計算が必要です。

MT4の時差について


米国/日本時刻共にMT4との時差分を引いてください。

 

・ 通常時差 : 7時間時差
・ サマータイム : 6時間時差(米国のみ)

 

サマータイム開始日程に関しては
毎年異なりますのでインターネットなどでお調べください。

 

【時差計算例】

 

【例1】単発の時間を止める場合
———————————–
例: 11/1(金) 21:30 を停止する場合(通常時差の時期の場合)

 

【21:30】-【MT4の時差(通常時差の時期の場合:7時間)】
= 11/1(土)14:30
~~~~~~~~~~~~

 

こちらが停止時間になります。

 

★3の場合算出した時間の何時間か
前後(発表前後)は止めておくことがお勧めです。

 

【例2】連続して止める場合
——————————–
例:11/1(金) 21:30から 11/1(金曜日) 23:00までを
停止する場合(通常時差の時期の場合)

 

【21:30~23:00】-【MT4の時差(通常時差の時期の場合:7時間)】

 

= 11/1(土) 14:30~16:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

日本の場合は、
yahooファイナンスで記載されている時間より
全て通常時差 ( 7時間時差)を引いてください。

 

 

自動売買停止方法

 

【1】「自動売買ボタン」を再度クリックしてください。
※ 押して頂くと【緑の丸】が【赤の丸】へと色が変わります。

 

【2】チャート図の右上のスマイルマークが
怒っているへの字のマークに変わりますご確認ください。

 

※ 注意 ※

自動売買停止中は新規注文も行われませんが、
ポジションを保有状態(通っている注文を保有している場合)
であれば保有状態は維持されます。

相場によっては保有しているポジションが
ロスカットされる可能性もあります。

ターミナル>取引>ポジション保有中のものが一覧になっています。

 

【ロスカットとは?】

トレードで損失が発生した際に、
証拠金がなくならないよう自動で取引をやめること。

証券会社によって、証拠金の〇%を割り込んだら…
といったように比率が異なります。

(詳しくは証券会社へお問い合わせくださいませ。)

 

 

保有ポジションを”0”にしたい場合

 

保有ポジションを”0”にしたい場合は、
手動で決済を確定させる方法を取ります。

【全て】保有ポジションがない場合はロスカットの心配は御座いません。

 

ですが手動で決済を確定するため
損益がマイナスで確定となる場合も御座います。

 

予めご理解の上リスク面も考慮して
ご自身の判断で実施していただければと思います。

 

ポジション手動決済確定方法

 

【1】自動売買を停止してください。

【2】画面下 ターミナル > 取引 > 利益 より
「×」を押して頂くと保有ポジションが決済されます。

【3】ターミナル>取引>ポジション保有中一覧全てなくなれば大丈夫です。

※ 損益が「-」の場合はマイナス利益
※ 損益が「+」の場合はプラス利益となります。

 

「×」を押すと免責事項が出てくる場合が御座います。

お読みいただき同意☑を入れ、
OKをクリック後、再度「×」をクリックし保有ポジションを解除してください。

 

 

※ 「×」を押した後に下記画面が出る場合は、
「黄色の成行決済」を押し決済していただけます。

 

 

VPS(デスクトップクラウド)再起動方法

24時間ずっと稼働してくれるので
人でいうと24時間ずっと起きている状態になります。

定期的に週に1度はいったん休ませてあげる
再起動を行って頂くことを推奨いたします。

※ 再起動後は必ずVPSに接続し「BigBossアプリ」開き直してください。

 

【 再起動手順について 】

*************************************
【1】BigbossMT4アプリを
上部メニュー欄より
ファイル>プログラム終了で閉じてください。

【2】デスクトップクラウドを再起動してください。
⇒ デスクトップクラウドのWindowsボタンより再起動を実施してください。

【3】再度デスクトップクラウドを立ち上げ、
BigbossMT4アプリを起動してください。
※ 必ず再度起ち上げて頂く必要がございます。

【4】売買ができているか確認してください。
*************************************

 

 

VPS(デスクトップクラウド)を閉じる場合

VPSを閉じる場合閉じ方を誤るとシステムが
自動売買含め停止した状態になりますのでご注意ください。
【1】 必ず赤「×」で閉じないでください。
【2】 Windowsボタンよりシャットダウンも行わないでください。
【3】 BigBossアプリケーションは閉じないでください(最小化は可能)

※ 下記の方法は再起動時を省く閉じ方になります。

 

Windowsご利用の場合

【1】画面上部中央にある青いバー横の「×」をクリックしてください。

 

 

【2】 「リモートセッションは切断されます」とPOPアップが出てきます。

⇒ OKを押してください。

 

Macご利用の場合

【1】 画面上部マウスを合わせて頂くとメニューが出てきます。

【2】「Close Connection」をクリックしてください。